【『ぽこ あ ポケモン』2026年春登場!メタモンが人間に変身してポケモンと暮らす物語】

Uncategorized

2025年9月12日配信の「Nintendo Direct」で、Nintendo Switch 2向けシミュレーションゲーム『ぽこ あ ポケモン』が公開され、発売時期が2026年春と発表されました。

『ぽこ あ ポケモン』は、ニンゲンになったメタモンがポケモンと一緒に暮らす、ほんわかシミュレーションゲーム。畑仕事をしたり、お部屋を飾ったり、ポケモンたちと遊んだり――自由気ままなスローライフが楽しめます。

商品情報

タイトル『ぽこ あ ポケモン』
発売日 2026年春
予約開始日【パッケージ版】2025年11月13日(木)
【ダウンロード版】2025年11月12日(水)
対応機種 Nintendo Switch 2
ジャンル スローライフ・サンドボックス
プレイ人数 1〜4人
販売形態 パッケージ版/ダウンロード版

すこしずつ、すこしずつ。作ろう、みんなで暮らす街。

【画像参照 https://www.pokemon.co.jp/ex/pocoapokemon/ja/ より】

『ぽこ あ ポケモン』は、サンドボックス風のビジュアルを採用した新作シミュレーションタイトル。ブロック状の地形を崩して組み上げながら、自分だけのフィールドを開拓していきます。主人公は人間に変身したメタモン。島を整備したり畑で野菜を育てたり、ポケモンたちの家を建てたりしながら、仲間たちとの暮らしを紡いでいきます。

【画像参照 https://www.pokemon.co.jp/ex/pocoapokemon/ja/ より】

ニンゲンの姿になったメタモンは、出会ったポケモンのわざを習得していくことで、できることの幅を少しずつ広げていきます。

【画像参照 https://www.pokemon.co.jp/ex/pocoapokemon/ja/ より】

フシギダネから教わった「このは」で大地に緑を広げ、ゼニガメから学んだ「みずでっぽう」で枯れ草をうるおす。そうして生まれた豊かな環境には、きっとたくさんのポケモンたちが遊びにやって来るはずです。

ゲーム内の時間は現実とリンクしており、天候の移り変わりや個性豊かなポケモンたちとのふれあいを楽しみながら、のんびりとした暮らしを体験できます。やがては自分だけの大きな街を築き、ポケモンや他のプレイヤーを招待することも可能に──広がるワクワクが待っています。

まとめ

2026年春にNintendo Switch 2向けに発売予定の『ぽこ あ ポケモン』は、人間にへんしんしたメタモンがポケモンたちと暮らしを作り上げていく新しいシミュレーションゲームです。まさかメタモンが主人公になるとは驚きです。紹介動画の冒頭ではトレーナーとの過去を思わせるシーンもあり、変身した人間の姿がトレーナーを真似たものかもと想像するとワクワクします。木や石を集めて道具や家具を作ったり、畑で野菜を育てたりしながら環境を整え、出会ったポケモンのわざを覚えてできることを広げていく楽しさも魅力です。時間は現実と連動しており、天候や季節の変化、ポケモンたちとのふれあいを感じながら、のんびりとした日常を体験できます。やがては自分だけの街を築き、ポケモンや他のプレイヤーを招くことも可能。「すこしずつ、すこしずつ。作ろう、みんなで暮らす街。」という世界観が、ワクワク感をさらに広げてくれます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました