『ポケットモンスター』シリーズに登場する、カセキからよみがえる不思議な存在──それが「カセキポケモン」です。
そんなカセキポケモンをテーマにした国立科学博物館による巡回展。
ポケモンの世界と現実の「化石」や「古生物」を並べて見比べながら、似ているところや違いを楽しく発見できる、学びとワクワクが詰まった展示となっています。

「ポケモン化石博物館」開催詳細

開催日
2025年(令和7年)10月4日(土)〜12月28日(日)
会場
徳島県立博物館 1階 企画展示室および多目的活動室
開催時間
9:30〜17:00
休館日
毎週月曜日(10/13・11/3・11/24は開館)、10/14、11/4、11/25
観覧料
一般 1,000(800)円
大学生・高校生 600(480)円
中学生・小学生 500(400)円
満65歳以上 800円
※()内は20名以上の団体料金
※前売り券の販売は無し
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳、特定疾患医療者受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、小児慢性疾病医療受給者証の所持者とその介助者1名は観覧料無料
※未就学児無料
その他
事前予約は不要
※ただし、大型バスのご利用、学校遠足・学校行事でのご利用の場合は企画担当までご連絡ください
徳島県立博物館 企画担当
TEL.088-668-3636
開催記念イベント「発掘ピカチュウ」グリーティングも開催!!

「発掘ピカチュウ」グリーティング
企画展「ポケモン化石博物館」の開催を記念して、「発掘ピカチュウ」が徳島県立博物館にやってきます。
日時:2025年10月4日(土)
① 10:30~11:00
② 12:00~12:30
③ 15:30~16:00
会場:文化の森 エントランスホール
※申込不要、参加無料
※「発掘ピカチュウ」と個別に写真撮影を行うことはできません。
10月4日(土)には、9:00からオープニングセレモニーを開催予定です!
当日はなんと、「発掘ピカチュウ」も登場してくれるとのこと。
少し早めに来場して、セレモニーの様子をぜひお楽しみください。
※正面玄関の開場は8:30ですが、チケット販売と展示室への入場は9:30からとなりますのでご注意ください。
「ポケモン化石博物館」限定グッズも会場にて販売中!!
























まとめ
「ポケモン化石博物館」は、ポケモンの世界と古生物学をつなぐユニークな展示です。
ゲームに登場する「カセキポケモン」と、現実の化石や古生物を見比べることで、ポケモンのデザインに隠された発想や、太古の生き物たちの魅力を楽しく学ぶことができます。
子どもから大人までワクワクしながら学べる内容になっており、ポケモンファンはもちろん、恐竜や化石が好きな方にもおすすめです。
発掘ピカチュウと一緒に、過去と現在、そしてポケモンの世界をめぐる冒険を体験してみてはいかがでしょうか?
コメント