長崎歴史文化博物館で開催中の「ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―」が、今すごく話題になっています!
ポケモンたちが、日本の伝統工芸の技で新たな姿に生まれ変わる——そんなちょっと特別な展示なんです。
会場には、金属・陶芸・木工・染織など、さまざまな分野の作家さんによる約90点の作品がずらり。ポケモンの世界観を、“工芸”というフィルターを通して見られるのが魅力です。
さらに、ここでしか買えないオリジナルグッズも充実! ぬいぐるみやピンズ、アクリルキーホルダー、そして作家さんによる一点ものの抽選販売まで。展示を見て癒されて、おみやげも楽しめる、まさに“アート×ポケモン”な空間です。
会期は2025年12月7日(日)まで。
伝統とポケモンのコラボが織りなす、ちょっと不思議で心くすぐる世界を、ぜひ体感してみてください。
開催概要
展覧会名 | ポケモン×工芸展 -美とわざの大発見- |
---|---|
会期 |
前期:2025年9月12日(金)~10月19日(日) 後期:2025年10月21日(火)~12月7日(日) ※会期中、一部展示替えあり |
会場 | 長崎歴史文化博物館(長崎市立山1丁目1-1) |
開館時間 | 10:00~18:00(最終入館は17:30) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌平日) |
主催 | 長崎新聞社、NHK長崎放送局、NHKエンタープライズ九州 |
協力 | 株式会社ポケモン |
アクセス
所在地 | 長崎歴史文化博物館(長崎市立山1丁目1-1) |
---|---|
JR | JR長崎駅より桜町方面へ徒歩14分 |
バス | 長崎駅東口より長崎バス(全系統可)・長崎県営バスに乗車。「歴史文化博物館」下車 徒歩3分 |
路面電車 | 「桜町」下車 徒歩5分 |
車 | 長崎自動車道(長崎芒塚IC)より諏訪神社方面へ約10分 |
駐車場 |
有料:一般車両62台/大型観光バス5台 ※料金など詳しくは長崎歴史文化博物館ウェブサイトをご確認ください。 ※混雑が予想されますので公共交通機関のご利用にご協力ください。 |
お問い合わせ
長崎新聞社 | TEL:095-844-5261(平日10:00~18:00) |
---|---|
長崎歴史文化博物館 | TEL:095-818-8366 |
「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」開催概要


展覧会名 | ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ― |
---|---|
会期 | 2025年9月12日(金)~ 2025年12月7日(日) (前期:9/12~10/19 / 後期:10/21~12/7、会期中一部展示替えあり) |
休館日 | 9月16日(火)、10月6日(月)、10月20日(月)、11月4日(火)、11月17日(月)、12月1日(月) |
開館時間 | 10:00~18:00(最終入場 17:30) ※11月7日~9日のみ 10:00~20:00(最終入場 19:30) |
会場 | 長崎歴史文化博物館 3階企画展示室 (長崎県長崎市立山1丁目1番1号) TEL:095-818-8366 |
料金 |
当日券 一般:1,900円 / 中高生:1,500円 / 小学生:1,200円 / 小学生未満:無料 平日夕方券(16時以降/月~金曜のみ) 一般:1,700円 / 中高生:1,300円 / 小学生:1,000円 前売券 ※前売価格・割引・会員料金あり(サイト参照) プレミアムチケット 3,500円(長崎会場限定「豆ハタ」付き、イベント付きタイプあり) |
主催・共催・協力等 |
主催:長崎新聞社・長崎歴史文化博物館・NHKエンタープライズ九州 共催:NHK長崎放送局、NBC長崎放送、KTN、NCC、NIB 監修:国立工芸館 特別協力:株式会社ポケモン 協力:長崎県医師会、長崎新聞販売センター 協賛:文明堂総本店 後援:長崎県、長崎市、教育委員会、長崎商工会議所ほか多数 制作協力:NHKプロモーション |
アクセス |
|

🎉「ポケモン化石博物館」&「ポケモン×工芸展」長崎ダブル開催記念!
両方の巡回展をご覧になった方に、
特別デザインの長崎オリジナル記念ステッカーをプレゼント!
「ポケモン化石博物館」と「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」のチケットを両方そろえて会場に行くと、 特別なコスチュームを身にまとった2匹のピカチュウがデザインされた限定ステッカーがもらえます!
- チケット1組につきステッカー1枚
- 使用済み半券でもOK
- 「交換済み」印のあるチケットは対象外
- 招待券は対象外(有料チケット限定)
- チケット紛失・処分時は配布不可
- ステッカーはなくなり次第終了
📍 配布場所
ベネックス恐竜博物館
長崎市野母町568-1
TEL:095-898-8000
配布期間:2025年8月21日(木)〜9月21日(日)
長崎歴史文化博物館
長崎市立山1丁目1番1号
TEL:095-818-8366
配布期間:2025年9月12日(金)〜10月13日(月・祝)
※両館の開館時間・休館日にはご注意ください。
※記念ステッカーがなくなり次第、配布終了となります。
会場に「工字繋ぎ」の着物を着せてもらったピカチュウがやってくる!
🎊 ピカチュウが「ポケモン×工芸展」にやってくる!
「工字繋ぎ」の着物を着たピカチュウと記念撮影ができる特別イベントを開催!
和の装いに身を包んだピカチュウと、思い出の一枚を撮ろう♪
📅 日時 | 2025年10月11日(土)、13日(月・祝) ①11:00~ ②13:30~ ③15:30~ |
---|---|
📍 場所 | 長崎歴史文化博物館 内 |
👥 定員 | 各回20組(1組最大5人まで) |
💴 参加料 | 無料(ただし参加券が必要) ※応募者多数の場合は抽選 |
✉️ 応募方法
はがきまたはメールでご応募ください(1組につき1通まで)。
下記の内容を明記してお送りください。
- ① 第1希望の日時
- ② 第2希望の日時
- ③ 代表者の氏名・ふりがな
- ④ 郵便番号
- ⑤ 住所
- ⑥ 電話番号
- ⑦ 参加人数
※記入不備がある場合は落選となります。
※抽選にはずれた方の中から100名に「ポケモン×工芸展」の割引案内を送付します。
※当日はマスコミによる取材が入る場合があります。ご了承ください。
※撮影用のカメラやスマートフォンは各自でご持参ください。
📮 送付先
はがき:
〒852-8601(住所不要)
長崎新聞社 事業センター「ピカチュウと記念撮影」係
メール:
e-event@nagasaki-np.co.jp
※件名に「ピカチュウと記念撮影」と明記してください。
⏰ 応募締切
2025年9月29日(月)必着
※当選の発表は参加券の発送をもってかえさせていただきます。
※当落に関するお問い合わせは受け付けておりません。
「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」記念グッズ
展覧会に行った思い出に、ぜひチェックしてほしい限定グッズたち。
どれもポケモンのかわいさと職人技が絶妙にミックスされた、ここでしか手に入らないアイテムばかりです!
ぬいぐるみ ポケモン×工芸展のピカチュウ
2,640円(税込)

ピンズ
880円(税込)

シンボルマークフリーカップ
1,320円(税込)

シンボルマーク巾着
1,100円(税込)

アクリルキーホルダー吉田泰一郎ミュウツー
1,100円(税込)

須藤玲子レース ピカチュウ キノコ
3,300円(税込)

これらはまだまだ一部!長崎会場では、作家が一点ずつ丁寧に仕上げたオリジナル作品の抽選販売も実施中。他では手に入らない特別なアイテムをゲットできるチャンスです✨
どのグッズも、ポケモンのかわいさと工芸の美しさがバッチリ合体したアイテムばかり。展覧会のワクワクをそのまま日常に連れて帰れるようなラインナップなので、ぜひお気に入りを見つけて楽しんでください!
まとめ
「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」では、展覧会限定のグッズがたくさん登場していて、「工字繋ぎ」の着物を着たピカチュウのぬいぐるみや工芸作家デザインのピンズ、かわいいフリーカップや和テイストの巾着、アートプリントのキーホルダー、レース技法を活かしたピカチュウ作品など、どれもポケモンのかわいさと職人技がギュッと詰まったアイテムばかりで、手に取ってその質感やこだわりを感じられる体験も楽しめるうえ、長崎会場では作家が一点ずつ仕上げたオリジナル作品の抽選販売もあって、展覧会のワクワクを日常に持ち帰りながらお気に入りを見つけられるチャンスになっています。
コメント